文字サイズ変更
事業報告

ホーム > 事業報告 > 2025年 > 電気電子工学科 令和6年度「学位記授与式」「修了・卒業祝賀会」

電気電子工学科 令和6年度「学位記授与式」「修了・卒業祝賀会」

令和7年3月18日(火)10時より、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて卒業式が、午後会場を名城大学天白キャンパスに移し、学位記授与式、修了・卒業祝賀会が開催されました。

学位記授与式

日時 令和7年3月18日(火)13時30分~15時
場所 名城大学共通講義棟東館 E304

今年度は、学部卒業生147名、修士修了生41名。

熊谷学科長の祝辞に続き、齋藤理工学部後援会顧問、小林電気会会長より祝辞が送られました。 各種表彰のうち、修士・卒業論文発表会において優秀論文発表賞(修士・学士)を受賞した修士修了生3名、学部卒業生9名には、電気会より、副賞(図書券)を、また電気会入会者全員に卒業記念品(マグカップ)を贈呈しました。

表彰式終了後、熊谷学科長より、修了生、卒業生一人一人に学位記が手渡されました。

熊谷学科長

熊谷学科長

齋藤理工学部後援会顧問

齋藤理工学部後援会顧問

小林電気会会長

小林電気会会長
令和6年度「学位記授与式」
令和6年度「学位記授与式」
令和6年度「修了・卒業祝賀会」

修了・卒業祝賀会

日時 令和7年3月18日(火)15時30分~17時
場所 名城大学6号館1階グラン亭

学位記授与式の後は、グラン亭にて修了・卒業祝賀会が開催されました。
熊谷学科長の挨拶により、和やかな雰囲気で祝賀会が進められました。
電気会からは、小林会長と竹内幹事の2名が出席しました。

令和6年度「修了・卒業祝賀会」

熊谷学科長から卒業生へ振る舞い酒

熊谷学科長から卒業生へ振る舞い酒

熊谷学科長選りすぐりの日本酒

熊谷学科長選りすぐりの日本酒

ページトップへ